うつ、はじめました。

うつの体験記を中心に、そのほか雑談を記載していきます。

「うつ状態」での療養生活~Part2~

 2016年7月の1か月を療養に充てることになった私ですが、一番大事なことは「食事」をどうするかでした。外出することも難しい状態だったので、まずは実家に帰ることにしました。実家の利便性として下記のことが挙げられます。

・食事の準備・後片付けをしなくてよい。

・栄養の偏りがなくなり、いろんな料理が提供してもらえる。

・洗濯・風呂の準備・後片付けをしなくてよい。

・私の地元は田舎なので、今住んでいるところより空気がきれい

 

 簡単に言えば両親に生活のすべてを委ねることにしました。30代のいい歳をした男が取るべき行動ではないと思いますが、病気の立場なので文句も贅沢も言えませんし、上司からも「実家に帰るべき」だと忠告を受けました。実家に帰る道のりが非常に長く、体力的にも精神的にも疲弊しましたが、次回の通院までは実家でゆっくりすることにしました。

 

 実際に実家で療養していると、今まではなかなか感じなかった親の有難みというものがよくわかるようになります。自分が親の立場で「うつ状態」の子供が帰ってきたらどのような気持ちになるのか考えてしまいました。私の両親は温かく迎えてくれましたが、自分が親だったらそのような気持ちになれたのか悩んでしまいます。「うつ」で悩んでいる方々はまずは実家に帰省するというのも一つの点かもしれません。

※実家から通勤している人は家族がいれば自分の精神状態が病んできているということにいち早く気づいてもらえるかもしれないという利点があります。逆に両親や家族と上手くいっていない場合はそのことが「うつ」の原因になるかもしれませんが・・・

 

 実家には次の通院までの約10日療養し、実家に帰ったおかげで食欲も少し戻り、精神的・体力的にも少しは戻ったような気分でした。しかし、実家で療養している間に不眠にも効果のある抗うつ剤リフレックス」1錠を服用していましたが、不眠症への効果はさほどありませんでした。特に以前からあった「嗚咽」の方がひどく、吐きそうな気分が継続した状態でした。今考えると仕事に早く戻りたいという焦りがあったのだと思います。

 

 ちなみにこの時点では薬は1種類だけですが、現在は調子が悪い時だけ服用する薬をあわせると最大で7種類服用しています。2度目の通院から次々に薬が増えていきます。完璧に薬漬けの毎日なってしまっています。読んでいる読者のあなたはこうならないように気を付けてください。

 

 今回はここまで。閲覧いただいた読者のあなたへ、ありがとうございました。またご指摘・質問等あればコメントのほどよろしくお願いいたします。

 

爽眠α